こんにちは♪広報担当の大西です(^^)
今回は、お子さまの成長をサポートするために始める、ひまわりピアノ教室の「新しいこと」をご紹介します。
ピアノを習っていて大変なのが、日々の練習。。
レッスンがあると「もっと頑張ろう!」と思うけど、次のレッスンまでの一週間、その気持ちを保ち続けるのって正直難しかったりしますよね(^_^;)
でもピアノを学ぶ上で、その「練習」って、とても大切なんです!
弾けなかったところが弾けるようになるのは嬉しいし、やる気も出てきますよね(^_^)
そんなお子さまのやる気をサポートする為に「ひまわりピアノ教室」で、新しく始めます!!
その名も「練習ほっとLINE」✨
やり方は簡単で、お子さまの練習風景を動画で撮影して、LINEで送って頂くだけなんです!
それに対して、先生から返事が返ってきます。
その返事の内容は、練習のアドバイス…
というより、ひたすら褒める内容なんです(´▽`)
では、動画でご覧ください!
①年長、Sちゃんが動画を送ってくれました。

②先生が30分以内に音声メッセージを送ります。

③100%の確率でほめられます!(笑)
自分がやったことを褒めてもらえるって、本当に嬉しいですし、また先生から一声もらえると、普段の練習でも気持ちが入ってきますよね~。
ますます「練習頑張ろう!」って思えてきます✨
しかも、一回LINEを送るごとに、出席カードにシール一個貼ってもらえるんです。
一回レッスンに来たのと同じことに!
週に何回でも良いですし、逆にお子さまによっては、練習を見られるのが苦手な子もいると思います。
そこは強制ではないので、無理のない範囲で楽しんで活用できたら、ピアノがもっともっと好きになれそうですね(^^)♪
そして、そばで見ているお母様も我が子の練習ぶりに「ほっと」されると思います♬
ピアノの練習。無理なく、楽しんでできたら最高ですね!(^^)