こんにちは🎵広報の大西です(^^)
先日、一泊二日で鳥取県に行って来ました!
その目的地は…
鳥取砂丘です!!✨😆✨
ここで、な、な、なんと・・・
パラグライダーに初挑戦したのだ〜〜っ!!(^^)
まずは正午🕐鳥取駅に到着。
お腹が空いて向かった先は
「鳥取にはスタバはないけれども、日本一のスナバ(砂場)があります」
という県知事さんの名言で誕生となった「すなば珈琲」へ☕
注文したランチの内容…
海老フライドックを頼むと、パンかおにぎりが選べます🍤
そして、本日のスープはお味噌汁🍜
…斬新ですね〜(*´-`)
そんなランチセットは540円です。
さあ、いざ鳥取砂丘へ🚌✨
今日のメインイベントは、事前に予約していたパラグライダー🐥
まずは集合場所に向かい、それからみんなで荷物を担いで砂丘へ行きます!
夏休みなので、お子さん連れのご家族や、外国人もいました😄
今日は風が強く、ロープで繋がれたままのフライトだとか。。残念(>_<)
一回目
「わぁ~✨うわぁ~!!✨」
フワッと身体が浮いて、風によって左右や上下に揺られる感覚は、絶対に普段は味わえません😆
楽しすぎます🎵🎵🎵
約3時間の体験で、4回飛んだのですが、幸運にも風が弱まってきて、3回目と4回目は一人でフライトできることに👀❗やった~✨✨
そして!たったひとりで大空へ舞い上がる✈️ 🌤
高ぁ~い!!✨
風にのってロープを放されると、今までと比べ物にならない高さに😆
「うゎ~✨すごい~✨」
と感動しっぱなし(笑)で、あっという間の着地でした🐾
気さくで親切なスタッフさんのお陰で、楽しくパラグライダー体験できました⤴⤴
そして解散後は、砂丘に残って漁火を見ました。
昼間とは違い、幻想的な風景🌃
そんな鳥取の一日目。
砂まみれ、傷だらけ(なぜか私だけ…💧)の身体を宿の温泉で癒しました(^-^)/笑