こんにちは🌞代表の鈴木敬です。
ひさびさにブログを書きます(^^)
さて先週、石川県白山市の「かわち保育園」さんで音楽授業をさせていただきました。
園長の金田恵子先生にピアノをお教えしている関係で、定期的にお招きいただいています。
今回は園児さん、保護者、先生方合わせて40名ほどがご参加されました。
「ひまわりピアノ教室・英語教室」でおなじみのゲームやクイズをたくさん採り入れ、お子様方に楽しんでいただきました!
こちらは「どれみボウリング」。倒れたピンの音を弾きます。自分が倒したピンの音は「自分の音」なので、愛着が湧きます♪
そのあとは、保護者様にお集まりいただいての講演会。自発性を重んじる新しい教育の動きについてお話しさせていただきました。
そして、終わったあとは近くの「もく遊りん」さんにてパスタランチ🍝
自然派のパスタは高原のミネラル&ビタミンたっぷりです。
金沢市、野々市市、白山市の自然派食材といえばもく遊りんさんのほか、「のっぽくん」や「むっつぼし」さんが、目下私のお気に入りです(^^)
今月末10/29(日)にはもく遊りんさんのお隣の「パーク獅子吼ふれあい館」さんで学びの庭ひまわり主催「ハロウィーンパーティー&バーベキュー大会」があります🎃
「学びの庭ひまわり」では今後も、いろいろなイベントを通じて地域に音楽の楽しさ、子供の笑顔をお届けしたいと思います😁
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!