代表ブログ

<No.38>「どうしてできないの?!」って言ったら先生は負け(笑)

<No.38>「どうしてできないの?!」って言ったら先生は負け(笑)

こんにちは!鈴木敬です。

 

昨日はお母さん向けに書きましたので、今日は先生向けに書きますね。

 

 

先生はいつも、

「今ないものをつくる」

人でなければならないと思っているんです。

 

「先行き不安だけど、希望の未来をつくる!」

「みんなどよーんと落ち込んでるけど、私は元気をつくる!!」

 

こんな人を、かの稲盛和夫さんは、

「自燃性(じねんせい)の人」

と名付けられました。

 

自燃性=「自ら燃える」

なんてカッコいいんでしょう!

 

たいてい、人って

・「多燃性」=他が盛り上がってると自分も盛り上がる

・「不燃性」=他が盛り上がってても盛り上がらない(汗)

のどちらかなので、「自燃性」ってかなりレアなんです。

 

みずから光る、太陽のような人。

そんなレア者に私はなりたい・・・と先生は口走らなきゃ!

 

 

そんな先生が、口走ってはいけない言葉っていうのがあるんですね。

先生も人の子、機嫌の良くない時もあるでしょうが、これだけは言っちゃダメ!

 

「どうしてできないの?」

 

胸に手を当ててよーく思い出してください(笑)

今までに言ったことあるでしょ?(私もよく言いました、若い頃   汗)

 

「どうしてできないの?」

 

って言われても、生徒さん、困ります。

それが知りたくてレッスンに来てるんだから(笑)

 

生徒さんが答えられない質問はしない、というのも大事なレッスンテクです。

だから、「どうしてできないの?」の代わりに、

 

「どうしたらできると思う?」

 

って、聞いてみましょう。

生徒さんが「受け身」→「能動」に変わるのが、空気でわかります。



それでもできない先生は、今日から貯金箱をピアノの脇に置いて、「どうして弾けないの?」って言うごとに10円入れましょう(笑)

 

今、目の前にない未来を創る。

 

それが先生の志事です!

 

★「ひまわりメロディー教室」レッスン風景

それぞれのイメージを音に・・・すると曲ができちゃうとか?!

(詳しくはYouTubeで!)

🌻楽しいイベント情報、子育てのヒントを発信!「ひまわり音楽教室」のLINE@に登録してみてください (もちろん無料です)

   ↓ ↓ ↓

ja.png

 

お問い合わせ

contact