代表ブログ

<No.223>こんな時こそオンライン〜レッスンを止めるな!

<No.223>こんな時こそオンライン〜レッスンを止めるな!

こんばんは!

学びの庭ひまわり代表&エデュケーション・ディレクター、鈴木敬です。

 

昨日は、第5回「ピアノの音と絵本よみ会」♪

もうすっかり軌道に乗り

「円熟」

さえ感じられるようになってきました!

テーマは、誰が言い出したというわけでもなく、なんと「SDGs」

 

地球温暖化、海洋汚染、動物保護・・・
それに、生徒さんが物語と音楽をつける。

意識高いぜ!

もはや「地球音楽隊」だ♪

 

僕も見習います(笑)

 

コロナ再拡大の今、オンラインで北海道から沖縄までの教室がつながれる、まさに人類の英知!

コロナなんかに負けないぞ。

 

オンラインは、子供たちを救っています。

 

たとえば僕の教室のオンラインレッスン。

さてさて、どのお部屋がいいかな?

「最初は絵本のお部屋!」(音楽をつけて読みます)

「次はピアノのお部屋!」

「次はクイズのお部屋!」

 

60分あっという間に終わります。

これをほぼほぼ朝から晩まで、毎日やるのが僕の日課。

 

 

もう、神様仏様オンラインさまさまです。

 

 

思えば最初の緊急事態宣言が出た2020年5月、オンラインレッスンの「ひまわり音楽教室」を立ち上げました。

その7年前からオンラインレッスンをやっていたのですが

「そんなのレッスンじゃない!」

「オンラインでは”心”が伝わらない!」

などと散々批判されました。

 

・・・ぶっちゃけ、やってきてよかったです(笑)

 

さてオンラインの時、脳内で起こっていることは、リアルと変わりません。

実験でVR(バーチャル・リアリティ=仮想現実)ゴーグルをつけてVR動画を観た時の脳の変化は、リアル(現実)のときと同じだったそう。

 

そう、脳は「現実」と「バーチャル」の差がわからないんです。

 

 

それを実感させるシーンが昨日ありました。

「ピアノの音と絵本よみ会」トップバッターは北海道の、信定千尋先生のお教室。

 

なんと、主人公「きらら(少女)」「ひなた(少女の乗った鳥)」が雪の中へ飛び出した!



Kちゃん、雪の中へダイブ!!

 

その瞬間、みんなは・・・

「わぁ〜!!」

(右下がKちゃん)

この表情がすべて。

もはや、「現実」か「バーチャル」か、わからなくなってるんですね。

 

こんな風に、バーチャルが現実の世界へ飛び出したり、現実の世界の一部がバーチャルになることを、

「MR(ミックスド・リアリティ=複合現実)」

と言います。


これからは、完全にMRの時代になるでしょう。



それを実現するのが、前回紹介したこれです!

(詳しくは後日)

 

 

オミクロン株の感染急拡大で、休園になる保育園が多数出ています。

そんなときこそ(そんなときでなくても 笑)!

「オンライン音楽教室」

の出番です!!

 

レッスンを止めるな!

音楽を止めるな!

 

お問い合わせ

contact