HTS

作曲&リトミックのコラボ〜自己表現の時間✨

作曲&リトミックのコラボ〜自己表現の時間✨

おはようございます☀️
宮城県仙台市青葉区「なかよしミュージック」、吹田晶子です。

HTS(ひまわりティーチャーズサロン)に参加させていただいています。

 

先日、生徒さんと「作曲」を通じて、とっても楽しい体験をすることができました!


現在、月1回「小学生〜大人のリトミック&アンサンブルクラス」を開催しています。

メンバーは、小学生の親子さん2組。

 

先月は、生徒さんお2人が作曲をしました。

「え?小学生でも作曲ってできるんですか?!」

はい、できるんですよ。

しかも2人つなげると、立派な一曲に!!


そんなお2人のつなげた曲に、私が伴奏をつけてみました。

敬先生に、ご指導いただきながら、なるべくカッコいい伴奏になるように心がけました。

 

さて、2月のレッスン。

まず完成した曲を弾いたら、お母さまから盛大な拍手が!

「うちの子、こんな曲がつくれるんですね。ビックリ!!」

とお母さま。

 

そこで、すかさず提案しました。

「ここはリトミックとアンサンブルのクラスなので、この曲に合わせて動きをつけてみませんか?」


最初は、参加の親子さん、「えっ?!」という感じでした(笑)

が、だんだんと・・・

 

「どうする?こうやってみるのはどう?」

「ここのリズムは特徴的だよね。なにかやりたいね。」

「こうやってみたよ。」

「いいねー。」

「試しにやってみよう!」

「ここの部分は、即興で自由に動いてみるっていうのはどう?」

「曲のタイトルも考えてみよう!」

 

気がついたら、みんな夢中!

最初「できるかな?」って言っていたのが、ウソみたいです(笑)


ドレミ、拍子、フレーズ、3部形式、リズムパターン、補足リズム、指揮、カノン…

いつもリトミックでやっていることを頭におきながら、どう表現するか考えました。


オリジナルソングを作って、その曲に合わせて表現する…

なんてクリエイティブな時間なんでしょう!

これからの時代「受け身」ではない、自己表現の時間が、お子さまには必要ですね。

 

参加の親子さんも帰る時には「楽しかったねー」と言っていました。充実したような表情をされていました。


ちなみに、リトミック用語で「Plastique Anime(プラスティックアニメ)」というものがあります。

音楽を聴いて、身体で動いて表現します。

先生が振り付けを考えたものを覚えて練習して踊るものではなく、リトミックでは「自由な表現」をします。

歌や楽曲を表現することもプラスティックアニメです。

 

3月下旬には発表会を予定しています。来月は、どんなサプライズが起こるでしょう?!

楽しみです(^^)


敬先生、作曲から感動体験をすることができました。いつもご指導いただき心より感謝しております。

ありがとうございます。

お問い合わせ

contact