ミラクル連発❣️「土曜日寺子屋」🌻

はいさーい!沖縄県名護市の玉城 美沙です🏝
全国のお教室がzoomで繋がる「寺子屋ひまわり」🌻
平日月曜日から金曜日は、北海道の信定 千尋先生が開いて下さっています。
そんな寺子屋ひまわり、土曜日はお休みなのですが、それを知らなかった私(笑)
私の「入ってもいいですか?」の無茶振りも関わらず、すぐに千尋先生が開いて下さいました。
石川県の大蔵 香織先生も一緒に、こちらの生徒Tちゃんのクイズに参加して下さいました!
寺子屋ひまわりは、距離・時間を越えて、全国の生徒さん、先生がつながれるシステム。
一緒にレッスンしたり、「おへや」(グループ授業)に参加したり。
★昨日の「さっきょくのおへや」
そこにには、先生方が一人一人の生徒さんを大事に見守って下さる温かさがあり、そして参加した生徒さんは必ず元気になるんです。
クイズを出せたTちゃん、その後は自分から進んで作曲をしたりいつもよりたくさんピアノを弾いて「楽しかった~♪」
寺子屋マジックにかかった様子です!
そこで考えつきました。
「この素敵な空間が広まって欲しい!そうだ!土曜日も寺子屋をやっちゃおう!」
と思い立ち、先日
「土曜日寺子屋」🌻
を始めさせて頂きました!
土曜日寺子屋初日、千尋先生がお出かけになられた菜の花畑の様子を動画で送って下さったのですが、
菜の花畑のある北海道の滝川市が、なんと、うちの教室がある名護市と姉妹都市でした‼️
また、生徒さん達、何と数日前に学校の授業で「菜の花畑」という詩を習ったとか❣️
まさにミラクル連発‼️😲
生徒さん、張り切って音符クイズを連発‼️(笑)
画面が繋がっているだけで、いつもよりテンションもヤル気もアップする生徒さん達。
お教室同士、音も聞こえないしやってることも別々のことなのに(音は各自ミュートにしています)、なぜか感じる一体感。
それが心地よく、あっという間の一日でした💕
寺子屋ミラクル、次は一体どんなことががおこるのか、楽しみです♪