日本3大金運パワースポット

おはようございます!鈴木敬です。
毎週、日曜朝はパワースポット「白山比咩神社」(しらやまひめじんじゃ)へお参りに行きます。
が・・・
いつも途中に、神社があるのが気になっていました。
「金劔宮」
とそこには書かれています。
(読めない・・・いったい、なんて読むの、これ?)
まあ、とりあえず入ってみましょう。
ということで、今日初めて、足を踏み入れました。
と、その途端・・・
「おおおお〜〜〜!!!」
なんという、すごいパワー
今までに体験したことのない磁力のようなものを感じ、動けなくなりました。
いったいなんなんだ、これは!!
あたりを見渡すとちっちゃな神社がたくさん入っている
「神社の屋台村」(そんな言い方したら失礼かな?笑)
みたいになっています。
とりあえず、全部お参りします。
犬が祀られているものもあります。
なんだかわかりませんが、ひとつひとつにものすごいパワーを感じます
というか、鳥の声がすごいんです。
ここだけ野鳥のサンクチュアリ(聖域)みたいな
野鳥もパワーに引き寄せられるのかな?
神社から出て速攻でググってみました。
この神社は
「金劔宮」(きんけんぐう)
北陸最古の神社、なんと2100年前、紀元前95年に建てられたのです。
中にある「乙剣社」のご神体は「彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)」。
金運の神様と言われています。
知らないで入ってしまいましたが、実はここ、
「日本3大金運パワースポット」
のひとつだったんです!!
地磁気が特に強く、マイナスイオンが発生する場所としても知られています。
だから、入って早々、動けなくなったんですね(納得!!)
ちなみに正式には「かなつるぎのみや」と言うのだそう。
神社のある白山市鶴来(つるぎ)の地名は、ここから来ています。
(「鶴が来る」なんて、またまた縁起がいい!!)
幸運が、磁力に引き寄せられてやってくる場所、金劍宮
僕はひまわりを、みんなが幸せになれる金劍宮みたいなパワースポットにしたいなあ、と思います
すっかり浄化されて、帰ってきました
ありがとうございました