作曲リレー
プレゼント交換
~クリスマスコンサート(その2)

おはようございます!ひまわりメロディー教室、大蔵香織です
先日のクリスマスコンサート、間が空きましたが、続きを書きたいと思います
クリスマスコンサートには、鈴木先生は大掃除で忙しく来られませんでした。
でも代わりに、今年も「ヨンタクロース」さんがいらっしゃいました(笑)
毎年恒例の「4択クイズ」
「主よ、人の望みの喜びよ」は誰の作曲でしょう?
さすが石川県民、ご当地タレントのダンディ坂野さんも人気でしたね〜
私も何か喜んでもらえるゲームを、、とアイデアが降ってきたのが一日前の午前中
クリスマス音符カードをみんなに選んでもらって、その音をハンドベルやピアノで「一音のまほう」のように弾いてもらいました
カードはクイズになっています!
4択ロースさんが見事にド〜シまでクリスマス曲などのピアノ演奏!
母国フィンランドで練習してきたそうで、流石です!
ハンドベルにもピッタリ合わせてくれて、とても嬉しかったです
そしていよいよ「クリスマス作曲リレー」
みんなの曲が一つにつながって、世界の平和を願います
自分の作ったメロディーが聞こえてくると、みんな顔を見合わせて喜んでくれています
「あれ、ヨンタクロースの声、鈴木先生にそっくりじゃない?!」
いえ、気のせいです(笑)
さて、1番お楽しみのプレゼント交換!男の子と女の子に分かれて、音楽に合わせてみんな上手に回してくれました
様々なプレゼント、大喜びでした
クリスマスコンサート、生徒さん達が主役!
本当に生徒さん達が作り上げてくれました。
司会も仲良く話し合いしながら自分達で進めてくれてました。
成長していく生徒さん達の姿をたくさん見られて幸せな時間でした
皆様ご参加本当にありがとうございました。
次は春のハッピー発表会
早速みんな自分で曲を決めてくれていますワクワクです