ひまわり音楽教室 春の発表会
(その1)

こんにちはひまわりメロディー教室の大蔵香織です
4月8日、石川県白山学習センターさんで春のピアノ発表会、開催させていただきました
大きなホールでの開催は2年ぶり。
初めて発表会の生徒さんも久しぶりの生徒さんも、みんな一緒に楽しめてハッピーになれる発表会にしたい!と、プログラムも発表会の上に、はっぴーかい!と書かせていただきました
前日のリハーサルの前の時間に、たまたまホールのスタインウェイのピアノが調律されていました。
ラッキーです
あらためて、大切な思い出になる発表会にしたい!と思いました。
会がスタートしました
司会は、今年も高綾乃ちゃんです。
小学6年生になり、すっかりお姉さんで、この声を聞かなければ始まらない!という安定感
学校でも発表など物怖じせずできていますと、お母さんのお話も聞けました
一音のまほうコーナーからスタートです♪
ド〜シまで、7人も演奏参加していただけて、お母さんの顔を見ながら満足そうに楽しそうに演奏しています。
1歳のお友達もお母さんやご姉妹に抱っこしてもらって演奏、とても微笑ましかったです
お名前もマイクで言ってもらいました。みんな元気に教えてくれてありがとうございます
一気に会場が和んだところで、演奏コーナー
あいうえお順でいつも組みますが、今回はその逆に進みました!
みんな様々な曲を演奏してくれました。
一人一人今日まで少しずつ頑張ってくれていた過程を知っているので、どの生徒さんの姿も感動で、思わず涙目に
演奏終わって帰ってくる生徒さんも満足そうな顔をしてくれていて、嬉しかったです
大きなホールで、自分の音がホールに響き渡り、満足な顔をたくさん見られました
弾いているうちに、ますますいい音になっていく姿、私も見ていて感動です
今回はお琴の演奏も琴のアンサンブル、すごく楽しいです、お琴に興味もってくれたお友達、ぜひレッスンでも触れてもらいたいと思います
(つづく)