代表ブログ

<No.75>こどもにもっと「何もしない時間」を♪

<No.75>こどもにもっと「何もしない時間」を♪

こんばんは!鈴木敬です。



最近、報道などではよく「〇〇の時代」っていう言葉、使いますよね?


「○年に一度の変革の時代」「新しい日常、ニューノーマルの時代」とか。


うわー、固い言葉。まあ、報道だから仕方ないけど。
そんなに肩にチカラ入れないで、いいと思うんですけどね(笑)

 

私は、

「風の時代」

っていう言葉が好きです。


肩にチカラ入れないで、風のようにしなやかに生きると、うまくいく時代です。

ということで、エネルギーの流れに身をまかせ、心地よく毎日過ごさせていただいています(^^)



すると、生徒さんたちも、すっごく心地よさそう(^^)

おや?なにやってんだ??




 

 

「何やってんの?」

「作曲家の名前を漢字で書いているんです!」

「なるほど!」

 

「馬歯=バッハ」「変出=ヘンデル」「盲津亜流止=モーツァルト」

 

「得るがー」・・・ちょっと手抜きでしょ?!(笑)

「弁当弁」・・・ベートーベンだよ(笑)

 

ひとりがやり出したら、みんなやり始めました。

 

「作曲家の名前覚えられるし、漢字覚えられるし」(小2Tくん)

すげー。俺の小2のときとぜんぜん違う(笑)😅

 

 

そんなこんなで、レッスンは生徒さんがつくっています。

ひまわりの他のお教室さんも、同じような感じです。

 

基本、やりたいことを自習。先生がアドバイス、サポート、励まし・・・っていう感じです。

 

さて、こういうレッスンと、先生がシナリオを決めてその通りに進む普通のレッスンでは、何が違うでしょうか?

 

決定的に違うのは、「何もやらない時間」がある、ということです。

 

たとえば、作曲家名を漢字で書きました。その後ピアノを弾きます。

でも、30秒後にピアノを弾くのか、1分後にピアノを弾くのか、3分後にピアノを弾くのか、は本人次第。

 

先生と雑談したり、遊んだり、ストーブに当たったり・・・

 

この「何もやらない時間」。

なんとステキな時間でしょう!

現代では宝物です。

 

実際、多くのアイデア、歴史を変えるような発明はボーッとしている「何もやらない時間」に生まれています。

脳には「デフォルトモード・ネットワーク」があります。

何もしないとき、ボーッとしているときにも、デフォルトモード・ネットワークはちゃんと動いていて、創造性、ヒラメキを生み出すんです。

 

自分で好きなことを選び、自主的にやるレッスンでは、そんな「何もしない時間」をつくることができます。

 

こんな人もいます↓

 

横から「ツン」って押したら「コロッ」って落ちそう(笑)

 

<予告>
「ひまわり」では4月から、このスタイルをさらに進めた「オンライン音楽寺子屋」をスタートします。

月額=980円(税込)から受けられます。

乞うご期待!

 

🌟高埜ひとみ先生のブログもご覧ください!

「愛と感謝の交差店💕スナックひまわりオープン❣️」

お問い合わせ

contact